フランスのTGV高速列車を予約するなら
ヨーロッパ旅行には欠かせない、鉄道パス!
ヨーロッパの鉄道旅行って本当に気持ちいいし、楽しいですよね♪
私もヨーロッパの鉄道にはまってしまった一人です。
フランスのtgvやイギリスのユーロスター、ドイツやオランダも走っているタリスなどどれも各地域の電車の良さや景色・雰囲気の良さがありますよね!
けど、鉄道旅行って楽しいんだけど、チケットが取れなかったり、予約がうまくできてなかったりとかいろいろと問題も起こります。
私もヨーロッパの鉄道旅行が初めての頃は、事前に日本で予約していかなくて、列車に乗れなかったり、
予約の仕方がわからなかったりとかなり戸惑いました。。。
しかし、フランスのTGVの列車で旅行をしている際に、同じ日本人の方と同じ列車に乗れる機会がありまして、ヨーロッパの列車旅行のベテランの方でした。
色々と話を聞いてみると、「レイルヨーロッパジャパン」というサイトでいつもヨーロッパの鉄道は予約しているみたいでした!
日本に帰ってきて、早速「レイルヨーロッパジャパン」のサイトを覗いてみると、なんとほとんどのヨーロッパの列車のチケットが予約できるんです!
さらに超お得な各地域の鉄道パスも用意されていました!
鉄道パスがあれば、その地域であれば何回でも電車に乗ることができますし、お金もとってもお得ですよね!
私はいつも別々にチケットを取っておりましたので、だいぶ損をしてしまいました。。。(泣)
鉄道パスの日にちもある程度の範囲で選択することも可能ですし、
また、鉄道状況や残席情報なども簡単に調べることができ、丁寧にサポートもしてくれます♪
また、48時間のチケット予約保留サービスというのもあって、チケットを確保したまま、旅行のプランをたてたり、家族や友人と相談することも出来ます。
夏休みやクリスマス、お盆休み、お正月休みなどは予約が殺到するので、こういう仮予約サービスはありがたいですよね!
ヨーロッパの町や村など、あらゆるところを旅行することが可能なように鉄道の情報もいろいろと提供してくれます!
クレジットカード決済も可能ですので、ポイントも獲得できて一石二鳥ですね。
グループ料金割引やシニア料金割引、ユース料金や英国の列車が75%OFFの料金など
お得なキャンペーンもいろいろとやっているので、ヨーロッパ旅行で鉄道を利用される予定のある方は是非見てみることをオススメします!
だいぶ楽ですし、予定もきっちり立てられます♪
スイス・ドイツ・スペイン・イギリス・イタリア・フランス・ベルギー・オランダなどほとんどのヨーロッパの国の鉄道パスもありますよ!
レイルヨーロッパとは
レイルヨーロッパは、フランス国鉄(SNCF)とスイス連邦鉄道(SBB)の合弁会社です。
2010年時点で、レイルヨーロッパの鉄道商品を購入して鉄道旅行する人の数が170万人になったようです。
レイルヨーロッパでは、ヨーロッパ域内の11,000路線以上を扱っており、バラエティーに富んだ鉄道商品を販売しています。
ヨーロッパ鉄道旅行取り扱い75年の経験と信頼がある「レイルヨーロッパ」です。
- レイルヨーロッパでのTGVの予約は最大90日前から予約可能
- 事前予約で最大60%割引もあります
フランスTGVの路線図
アンテルシテの予約
アンテルシテはフランス国鉄の中距離列車でTGVが走行していない区間を走っている列車です。
ほとんどは日中の便ですが、中には夜行列車もあります。
一等席と二等席が用意されており、お値段も比較的安価な値段で予約できますが、こちらのアンテルシテも事前予約で購入することができます。
また寝台列車には3人まで利用できる個室寝台と4人部屋、6人部屋が用意されています。
アンテルシテを下記のレイルヨーロッパで事前予約で購入すると、格安で購入できることが多々ありますので、アンテルシテを乗ろうと計画されている方は日本から予約していくといいでしょうね。
TGVリリアの予約
レイルヨーロッパではTGVリリアの予約をすることも可能です。
TGVとTGVリリアの違いですが、TGVリリアはフランスとスイス間を運行する、フランス国鉄とスイス連邦鉄道が共同で運行する高速列車でTGVの別のブランド名といったところですね。
TGVリリアも高速列車ですので、TGVリリアを利用すればあっという間にフランスからスイスへ行くことができます。
レイルヨーロッパならTGVリリアも格安で予約できますので、オススメですよ。